関口知宏・カズン 鉄道の旅ライブ&トーク

http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/topics/event060325htm.htm
行ってきた(笑)←またこの出だし(^^;
いや、本当は今日はシゴトだったし、また年度末のこのクソ忙しさの中
勤務の調整をするのは無謀なコトでもあったし、まず行けないものだと思っていたのだから。
しかしほんの数日前になってやっとこさ休みが取れたのだった。
で、行ってきました(笑)←コレばっか

しかし行けるようになったは良いが、問題は資金・・・(爆)
とにかく今年に入って(去年からだろ、という声が聞こえそう;;)
遠征しまくりの状況だったので、とにかくカネが無かったのだよ(^^;。
そこでそこそこ安い新幹線のチケット(ぷらっとこだま)を使って行こうとしたのは良いが、
そこはやはり安いだけあってチケットはほとんど完売状態。。。
しかし、何とか許容範囲での時間帯にて購入できた。
んが、コレが後々尾を引くことになろうとわ。。。

まずは前日に名古屋入りした。久しぶりの名古屋だけあって、
チョコチョコと用事を済ませて(ひつまぶし美味かった(^^;←カネ無いんぢゃ?(爆)画像の確認
とりあえず一旦名古屋を離れるコトに。
そして当日になり、再び名古屋に戻って知り合いと落ち合って
いざ会場へ。

そこでイベントのスケジュールを見て愕然としてしまった。。。
何とイベント終了後のサイン会まで居られないコトが確定(T_T)
いや、2回に分けてやるからサイン会も2回あるものだとばかり思っていたので・・・(^^;。
2回目のイベント終了が15時。しかし16時には新幹線に乗らなければならなかったのだ。
「ぷらっとこだま」のチケットがこの時間でしか残っていなかったので致し方ない。
しかしまあ、イベントには参加できそうなので
気を取り直して開始時間まで皆とお茶をして待つコトにした。

ということでまた長い前置きが終わり、本題のイベントです(笑)←いつも長くてすいません(^^;
初めのほうではカズンの2人がしっとりと聴かせてくれて以下省略(おひ)
いや、詳細はカズンのオフィシャルのレポが挙がると思うので(^^;。
そしていよいよ、せ。が登場!
・・・しかし返事が無い。。。なんだと思ったら
イベントステージのまん前にある新幹線のミニチュアに乗って登場の予定が、
せ。が乗った時に脱線したらしい(笑)
何とか新幹線が無事動いたは良いが、意表をつく予定が
思いっきりネタバレしてしまった、と言うワケなのさ(爆)

さて、そんなこんなで始まったカズン&せ。のコラボなのだが
そりゃもう、去年のカズンコンサートの再来、とばかりに
「涙の乗車券」(最初、いずみさんが「恋の片道切符」と間違えてた(^^;)
「旅のうた」
「風の街」を披露♪そして何と言っても、またカラオケの十八番である
「達者でナ」(2回目ではなんとフルコーラスで(爆))
「この素晴らしき世界」がまた聴けたのはもう感動~~~☆(^^;

トークの内容では、
・旅をしていて故郷では無いのに何故か懐かしい想い
・旅に出る前はどうしようもない出不精な人だった(学生時代は小遣いが30円だったらしい(^^;)
・俳優仲間では「N男」と言われているくらいNHKによく出ていたので(笑)鉄旅のオファーが来たらしい
・故郷を求める気持ちがあって、またそれを魅せてくれる鉄旅だった
こんな感じかな、覚えている範囲だが(^^;。
2回目のトークでは「宇宙戦艦ヤマト」を車を運転中に歌っていて途中で、その歌詞に涙が出てしまい、
運転どころではなくなってしまう涙チックな関口さん(笑)
・・・しかし・・・あまりにもタイムリーな話だなぁ(T_T)
そして、せ。は「芸能人らしくない」と言われるそうな。
いや、だってこういうイベントでも入退場する時って
いつもふつーに出てきてふつーに帰っていくから(笑)

そして質問を受け付ける時になって、聞き覚えある声が・・・
実はおとーはんが「『水の旅人』(のCD)はどーなってるんでしょう?」なんて質問してた(^^;
せ。としては大室山でライブをする都度にCDを出したかったようだが、
何せ旅づくしだからねえ(^^;。その大室山でのライブもなかなか出来ない状況が続いているのだが、
今度の秋にもやりたい「な」と言ってた♪(^^;。是非実現して欲しいところ。。。
で、ソコで何と「水の旅人」のさわりをピアノで生演奏♪♪♪
・・・最後にハズしてたけど(爆)

こんな感じで2回に分けて行われたミニライブ&トークイベントも無事終了。
今回は、カズンとせ。がいるだけでも贅沢なイベントだったが、
とにかく、自然な感じのトークを楽しむことが出来たように思う。
観ていて本当に楽しそうに見えるんだもん(^^;。もちろん観ているコチラも楽しかった♪
またいつか出来る機会を待ち望んでおります☆
そして、退場は新幹線に乗らないで歩いて帰った、せ。であった(笑)

というコトで本来ならココでサイン会に、、、と言いたいところだが既にタイムアウト(T_T)
泣く泣くここで撤退することに。。。
皆と別れて帰ろうとした矢先に、目の前に控え室に向かう、せ。の姿が・・・!
思わず手を振り、声を掛けたら気が付いてくれていた(^-^)
それを見届けてから余韻に浸る暇も無く、急いで名古屋駅まで向かったのだった。
しかし、やっぱりふつーに帰っていくところがいかにも、せ。らしい(爆)

もぅ年度末にイベント入れるのはやめてくださいね(笑)←ダレに言ってるのか(^^;

投稿者: すさずま 日時: 2006年03月27日 01:48 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (14)

ゆのん:

‥‥おつ。。。(爆)

Posted by: ゆのん | 2006年03月27日 05:18

すさずま:

ゆのんさんもおつ(^^;

Posted by: すさずま | 2006年03月27日 07:31

ミュー:

オフ会やって帰宅してから、レポートあげようと思ってましたが、気付けばおちておりました…(^^;;;

短い時間でしたが、名古屋までお越しくださり、嬉しかった!←前日に名古屋まで来てたとは知らなかったけど…(^^;

お疲れ様でした!お二方が帰られた後の顛末は、「大室山」にこれからあげます…

Posted by: ミュー | 2006年03月27日 08:17

ハム。:

すーさん、乙でした(^^)
そっかぁ~、すーさんもタイムリミットで帰ってしまったのね(汗)
でも、すごく楽しそうな様子が伝わりました。ありがと~

「N男」・・・て(^^;

Posted by: ハム。 | 2006年03月27日 08:30

かしのき:

すーさん、あえて嬉しかったです。
すーさんの目も、すごく優しかったです。

Posted by: かしのき | 2006年03月27日 09:40

ミュー:

すーさんごめん!
送信したら「接続できない」と出たので、何回も送信したら↑のような惨事に…(^^;
一人身、いや一つを残して消して下せえ…m(__)m

Posted by: ミュー | 2006年03月27日 10:10

すさずま:

:ミューさん
面白いからそのままに・・・(爆)←しつこい?(^^;
オフ会も盛り上がったのかなぁ。。。
最後までいられなくてごめんなさいでした。
んまあぢつは名古屋に来たのはそおいうワケでして(笑)
色々と名古屋を堪能しておりました(^^;
オフ会のレポもよろしくです~☆

:ハムさん
どもでした☆電話出たかった・・・(爆)
んでもハムさんって☆うあ何をするボカバキ(笑)

:かしさん
どもども昨日はありがとうでした(^-^)
あ~私の目は半分寝てましたし・・・(爆)
んでもやっとお会いできて良かったです☆

Posted by: すさずま | 2006年03月27日 11:16

ばんび:

おつかれさまでした。行きたかったわ。ヤマトで涙ぐむせ。に胸キュンしてしまう私は・・・。
ジンドーの冬の歌がちと泣きたくなる歌になってしまった。なーーぜぇぇ。
とりあえず、おつかれさまでした。(自分に撃沈)

Posted by: ばんび | 2006年03月27日 18:15

すさずま:

今回は行けなくて残念でしたね。。。
とりあえず撃沈してください(^^;

Posted by: すさずま | 2006年03月27日 21:24

てて:

お疲れさまでした。
会えて良かったよ\(^o^)/
オフ会。。参加できなくて残念だったね(ToT)/~~~

また、みんなとお茶しようね!!

Posted by: てて | 2006年03月28日 01:12

ぷー吉:

お疲れさまでした。
帰ってすぐレポしてることもすごいな~と。

今回そんな忙しいスケジュールとは知らなかったです。改めて券の件(変な日本語?)お礼申し上げます(^^)/
私も急いで新幹線に乗ったんですがいつも通勤電車から冬場遠くに見える富士山を大きく見れたし束の間の旅をちょっと楽しみました。
またお会いしましょう~

Posted by: ぷー吉 | 2006年03月28日 08:49

yukimi:

すーさんレポートありがとうございました。いけなかったので、レポ読みながら、こんなんだったのかな~なんて想像して読みました。でも急がしそうで・・・すーさんお疲れ様でした。次回イベトがあるときはぜひ参加したいです。(横浜では子供一人だったけど次回は子供が3人ついてくるかも・・・(--;))

Posted by: yukimi | 2006年03月28日 09:47

北っち:

はじめてお邪魔しますね。(^^)
年度末は確かに忙しいですよね。懐かしい今では(^^;)
帰り際にせ☆に声かけることができてよかったですね・
私も今度は是非皆さんにお会いしたいとおもっています
「水の旅人」のCD・・
ライブを夢見てがんばります
レポありがとうございます

Posted by: 北っち | 2006年03月28日 12:04

すさずま:

:ててさん
行けて良かったです(^^;。んまあオフ会まではいられませんでしたが、
次はまたリベンジで(笑)←最近コレばっか
いずれまた皆と集まれる機会があればいいですね(^-^)

:ぷー吉さん
ぷー吉さんもかなり慌しいスケジュールで(^^;ご苦労様でした。
レポはもう終わった後に帰りの電車の中で書きあげていったので
そんな大したコトはしてないのです(笑)
んまあ早く書かないと忘れてしまう、というのか(爆)

あ、富士山は私も車窓から眺められましたよ♪
よく見えてましたよね(^-^)
またの機会でもよろしくです~

:yukimiさん
いやもう是非機会があれば見てほしいですね、せ。の面白い話を(笑)
私のほうはバタバタしちゃいましたけれども、イベントそのものは
すごくまったりとした雰囲気で良かったです(^-^)
んまあお子さんのほうは退屈しそうですけれどもね(^^;;

:北さん
あ~!どうもありがとうございます(^^;、なんかお久しぶりです(笑)
いやもうコレ書いてる今日もイロイロありすぎてもう・・・イヤ(爆)
帰る直前にせ。にバッタリと遭えたのも(←おひコラ)運が良かったのか・・・(^^;
大室山ライブ実現してほしいですよね☆

さて、シゴトに戻ります(笑)

Posted by: すさずま | 2006年03月28日 13:17

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)